料理別
【簡単レシピ】レトルトカレーで 豆乳カレー素麺
市販のカレーと混ぜるだけで簡単にできるカレー豆乳素麺 うどんや蕎麦にも 市販のレトルトカレーと豆乳を混ぜて、とっても簡単にできるカレー素麺です。 【材料】(2人分) 市販のレトルトカレー 1袋 A:めんつゆ(3倍濃縮) …
【レンジ調理】【野菜レシピ】レンジ蒸しなすの梅和え 電子レンジ加熱の目安
2018年5月29日 おつまみ和風・日本料理時短・簡単レシピ
レンジを使えば野菜やお肉、魚介類も簡単に加熱ができる! だんだんと暑くなってくると火元を使うのが面倒になってしまいますが、レンジがあれば野菜もお肉も蒸すことができます! お鍋にお湯を沸かして茹でるのも良いですが、お鍋を洗 …
【野菜レシピ】さわやかなミントときゅうり、ヨーグルトサラダレシピ
2018年5月15日 おつまみおもてなし・パーティーイタリアンフレンチヘルシー前菜・オードブル
ささっと作れる一品!ワインのお供やおもてなしにも 前回は和食でおつまみを作りましたが、今回はワインのおともの前菜セット。 野菜やたんぱく質を取り入れています。 今回ご紹介するのはミントを使ったサラダ。 暑くなってきた季節 …
【簡単おつまみ・副菜】ヘルシーなミニトマトの白和え 時短おつまみのアイディア
2018年5月4日 おつまみおもてなし・パーティーヘルシー
簡単おつまみ!ミニトマトの白和え 白和え衣の調味料配合や基本の割合は? ビタミンCたっぷりなミニトマトを白和えに。 【白和え衣の基本】 木綿(絹)豆腐 1丁(約300g)に対して 砂糖(きび砂糖) 大さじ1〜小さじ4 薄 …
【調理のコツ】あんかけの調味料の割合・黄金比と野菜たっぷり枝豆あんかけレシピ
あんかけの黄金比って?有名店、ミシュラン日本料理店では? 私自身、あんかけが大好きなのですが、しょうゆやみりんと出汁の比率で悩まれる方も多いと思います。 そこで、私が参考にしているのがこちら。 べっ甲あん あんがしょう …
【簡単・ヘルシー】グルテンフリーのごまおからを使ったグラタンレシピ
2017年8月31日 おもてなし・パーティーその他ランチ主菜体調不良・疲れた体に和風・日本料理
グルテンフリーごまおからでヘルシーグラタン 以前記事でもとりあげさせていただいたごまおからのレシピ。 ごま油を圧搾した後のものなので、とてもヘルシーでさっぱりとしています。また、ごまおからをいれることでとろみがつくので、 …
【時短・簡単】【缶詰アレンジ】DHA/EPAたっぷり鯖缶レシピ
鯖缶のホットサンド(モンティクリスト) オメガ3の中でも魚由来のDHA/EPAを豊富に含む鯖。オメガ3は体内では合成することができないので、普段の食事から摂取する必要があります。 今回はそんな鯖缶を使ったホットサンドのご …
【時短・簡単レシピ】塩麹カルパッチョ
2016年7月17日 おつまみおもてなし・パーティーイタリアンフレンチ前菜・オードブル副菜
残り物のお刺身でも 塩麹カルパッチョ 余ったお刺身魚、スーパーでディスカウントで売られているお刺身のお魚も大変身。時短・簡単レシピでも美味しくいただけるお刺身アレンジのレシピです。塩麹は発酵されて生まれる旨味だけではなく …
【ミード(蜂蜜酒)カクテル】【おもてなしレシピ】【時短・簡単】自宅で簡単ミード(蜂蜜酒)サングリア
2016年3月7日 おもてなし・パーティーその他カクテル・ドリンク
ミードコーディネーターの私がおすすめするミード(蜂蜜酒)を使ったカクテル。今回は簡単にできるサングリアのご紹介。分量には決まりはありませんので、フルーツはお好みでたっぷり入れて作ってみてください! 【おすすめシチュエーシ …
【ミード(蜂蜜酒)カクテル】【おもてなし】【時短・簡単】春が旬!いちごの入った簡単ミード(蜂蜜酒)カクテル
2016年2月29日 おもてなし・パーティーカクテル・ドリンク
ミード(蜂蜜酒)をつかったいちごのカクテル ミードコーディネーターの私がおすすめする春が旬のいちごをつかった蜂蜜酒(ミード)のカクテル!ご自宅でも簡単に楽しめます。 グラスの淵にグラニュー糖とイチゴを飾れば可愛らしい印象 …