こんにゃく麺と鶏胸ひき肉のヘルシーな和風チャプチェ
【材料】(2人分)
にんじん 1/4本
長ねぎ 1/2本
たけのこ(水煮) 50g
舞茸 1/2袋
おいしい低糖質麺 丸麺 2袋
ごま油 大さじ1と1/2
鶏胸ひき肉 100g
A:しょうゆ 大さじ2
A:酒 大さじ1
A:みりん 大さじ1
A:にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
A:しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
青ねぎ・七味(お好みで) 適量
【作り方】
1、にんじんとたけのこは細切り、長ねぎは斜め薄切りにする。舞茸は手で割いて小房に分ける。おいしい低糖質麺丸麺はザルに上げて水気をよく切る。
2、フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、鷄ひき肉を加えて炒め、色が変わったらにんじんを加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら、たけのこ、長ねぎ、まいたけを加えて炒める。
3、丸麺を加えてさっと炒め合わせ、Aを加えて水分がなくなるまで炒めたら、残りのごま油を加え、白ごまをふって混ぜる。
4、器に盛り、お好みで刻んだ青ねぎや七味唐辛子をかける。
こんにゃく麺を使用しているので、伸びることがなく、お弁当おかずや作り置きにもおすすめです!
おいしい低糖質 丸麺
今回使わせていただいたのは、国分フードクリエイト株式会社様と株式会社ウエハラ様が共同開発されて販売されている、こんにゃくから作られている糖質0の麺です。
以前、国分様のセミナーで展開したレシピです。
こちらのこんにゃく麺は、麺自体に下味が付いているので、こんにゃく独特の味を感じにくく、炒め物などにしてもとっても美味しいです!