たけのこご飯

そろそろ旬も終わりになってしまいますが、ちょっと前に作ったたけのこご飯のご紹介。

たけのこの時期にはたけのこ売り場のすぐ近くに木の芽も陳列されることが多く、手に入りやすくなっているので木の芽も一緒に購入。

【材料】2合分

たけのこ(茹でたもの) 200g

油揚げ 1/2枚

A:出汁 300ml

A:薄口醤油 大さじ2

A:酒 大さじ2

【作り方】

1、米は研いで浸水させてザルにあげる。たけのこは穂先の部分を5mm幅の薄切りに、根元の部分は1cm角に切る。油揚げは油抜きして粗みじん切りにする。

2、炊飯釜に米、Aを入れてたけのこ、油揚げをのせて炊く。

たけのこご飯には油揚げの旨みがよく合います。

油抜きは熱湯をかけるか、流温水でもみ洗いするだけでも違います。

姫皮の方は酢味噌和えに、残ったたけのこは昆布締めにしました。

炊き込みご飯 調味料の割合

炊き込みご飯の割合はいろいろありますが、私はいつも

出汁:薄口醤油:酒=10:1:1

を基本にしています。

米1合に対して出汁150ml、薄口醤油大さじ2、酒大さじ2、の割合です。

ちなみに、分とく山の野崎洋光料理長のレシピ本を拝見すると、だいたいこの割合で、米は研いだら15分浸水させて15分ザルにあげています。

この割合を基本にして覚えておくと、味付けの際に参考になります。

切り餅を使ったおこわ風の炊き込みご飯もご紹介していますのでぜひ!

もち米不使用 餅入りおこわ 炊き込みご飯