その他
【調理のコツ】牡蠣の下処理や臭み取り、縮みにくいポイント
2018年4月28日 その他和風・日本料理時短・簡単レシピ調理のポイント
加熱した牡蠣もちょっとした一手間で縮まずおいしく! 冬の時期は真牡蠣、夏の時期は岩牡蠣。2月をすぎると加熱用の牡蠣が主流になりますが、私自身牡蠣が大好きなので一年中美味しい牡蠣の食べ方を模索しています。 先日は加熱用の牡 …
【簡単・ヘルシー】グルテンフリーのごまおからを使ったグラタンレシピ
2017年8月31日 おもてなし・パーティーその他ランチ主菜体調不良・疲れた体に和風・日本料理
グルテンフリーごまおからでヘルシーグラタン 以前記事でもとりあげさせていただいたごまおからのレシピ。 ごま油を圧搾した後のものなので、とてもヘルシーでさっぱりとしています。また、ごまおからをいれることでとろみがつくので、 …
【ミード(蜂蜜酒)カクテル】【おもてなしレシピ】【時短・簡単】自宅で簡単ミード(蜂蜜酒)サングリア
2016年3月7日 おもてなし・パーティーその他カクテル・ドリンク
ミードコーディネーターの私がおすすめするミード(蜂蜜酒)を使ったカクテル。今回は簡単にできるサングリアのご紹介。分量には決まりはありませんので、フルーツはお好みでたっぷり入れて作ってみてください! 【おすすめシチュエーシ …
【もちもちかりかり!】じゃがいもをたっぷり練り込んだじゃがいもパン
じゃがいいもパン マッシュしたじゃがいもをたっぷりと練り込んで、中はもっちり、外はさっくりなパンが出来上がります。フェンネルなどお好みのハーブを入れるのがおすすめ。初心者の方でも失敗少なく作れます。 【材料】 じゃがいも …
【砂糖不使用おやつ】味噌風味の野菜たっぷりケークサレ
2016年1月29日 おつまみおもてなし・パーティーその他デザート・甘味・スイーツランチ朝食
野菜たっぷり味噌風味のケークサレ 甘くないパウンド型のケーキ、ケークサレ。砂糖不使用でヘルシーなおやつ代わりにも。野菜をたっぷり練りこんでいるので、ビタミン・ミネラルも補えます。ランチやワインのおとも、持ち寄りにも喜ばれ …
【グルテンフリースイーツ】米粉のスパイスシフォンケーキ
2016年1月29日 おもてなし・パーティーその他デザート・甘味・スイーツ
米粉のスパイシーシフォンケーキ 米粉で失敗知らずのシフォンケーキ。小麦粉を使用していないのでグルテンフリーのおやつです。 米粉を使用していても、こちらのレシピなら簡単にふわふわ!驚くほどふんわりとした食感に出来上がります …