ジャンボマッシュルームをハーブと一緒に蒸し焼きにしたさっと作れるおつまみ。生ハムやチーズをかけていただきました。

【材料】 2人分
ジャンボマッシュルーム 2個
生ハム 4枚
オリーブオイル 少々
ローズマリー(あれば) 1枝 *タイムなどでもok!
塩、こしょう 各少々
バルサミコグレーズ 適量
カッテージチーズ 適量
【作り方】
1、ジャンボマッシュルームは半分に切る。生ハムは食べやすい大きさに切る。
2、フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、マッシュルーム、ローズマリーを入れて塩、こしょうをふり、蒸し焼きにする。
3、器に1の生ハム、2を盛り、バルサミコグレーズ* 、オリーブオイル(分量外)、カッテージチーズをかける。
チーズは粉チーズやペコリーノチーズをかけるのもおすすめです。カッテージチーズは塩分が低いので、塩分量は調整してくださいね。
*バルサミコグレーズ ・・・
バルサミコ酢を半量に煮詰めます。煮詰めすぎると冷やしたときに固まってしまうので、そのときは少量のお湯で伸ばすと良いです。サラダや焼いたお肉、お魚にソースとしてかけられるので、多めに作って保存しておくと便利!!
ジャンボマッシュルームの食べ方

手のひらサイズほどの大きさのあるマッシュルーム。色はブラウンとホワイト、両方あります。
最近スーパーでも良く見かけるようになりました。
肉厚で食べ応えがあるので、今回のようにステーキやソテー、またホイル焼きなどがおすすめです。
インスタでもレシピご紹介中!